The Mersey Beat Medley 1 by NOBODY
個人的な解釈ではあるが、
鞄というものは、人を縛りつける道具の一つだ。
鞄ごと、酔っぱらって無くしてしまったり、
飲み屋に出掛けたら、置く場所すら、メンドクサイ時がある。
だから、冬場はトレンチコートの中に、しわくしゃなタバコを放り込んだり、
ジャリ銭を放り込めるので、鞄など、殆ど持たない。
女性がブランドバッグに凝るとか、そういうのは理解出来るが、
やはり、男はラフで鞄要らずが理想である。
だが、人生、生きてると、携帯電話やハンカチ等と同様で必要に迫られる場面
が存在する。
大体、文庫とか小説しか入れてないけど(笑)
俺には、鞄とはそういう、存在だが、
一度も、記事に書いた事も無かったので、
今回は愛用してる鞄を勝手に紹介しようと思います。
大概はバイクを乗ったりするので、
ショルダーバッグがメインであるが、
寅さんみたいな、鞄が欲しい、今日この頃である。
ヴィヴィアン・ウエストウッド ショルダーバッグ
普段、手軽に愛用しているのが、ロンドンが生んだ、
セックス・ピストルズを生んだ、ヴィヴィアン・ウエストウッドのショルダーバック!!
これは、バイクでフラリ買い物に出掛ける時にも良い。
ヴィヴィアンの割りに、この下品なアマガエルみたいな
デザインに一目ぼれして購入!!
今や、ヴィヴィアンもハイブランドの一員に入ったが、
10年使用しても、まったく、ダメージが無い素材がGOOD!!
ヴィヴィアン・ウエストウッド サザエさん買い物バッグ
やはり、これもヴィヴィアン・ウエストウッドの鞄!!
主に、旅行用に使用している。
手軽に、ラフに旅行に行く時に良いサイズ!!
本当に、俺は英国ブランドが好きというか、
ブリティッシュやマージービート、英国ロカビリーの香りがするものが好きで、
パンクとロカビリーの融合みたいなのが、音もファッションも好きで、
レオパード柄も流石、ヴィヴィアンらしく、気にいっている。
ルイスレザー ショルダーバッグ
こちらも、英国が生んだ、バイカーブランドであり、
セックス・ピストルズやクラッシュが愛用している、
レザージャケットのブランドであるルイスレザー!!
英国ロッカーズやカフェレーサーにも、人気のブランドで、
この、シンプルなルイスレザーマークはついた形が気にいっている。
今は、バイクの工具入れ化してるのが無念。
ポールスミス ビジネスバッグ
これまた、英国ブランド、ポールスミスのビジネスバッグ!!
ポールスミスってお洒落をわかってないガキが無理して買う、
イメージと二流ブランドを扱うデパート丸井でも購入出来る事から
安っぽいイメージをする人もいると思うが、
流石、ポールスミス。俺はバーバリーより好きかも。
一つ位はビジネスバッグを持ってないといけない場面に遭遇する時に愛用!!
迷彩ながらシンプルな感じもGOOD!!
マスターマインド・ジャパン レザーショルダー
初めての日本製!!
日本のブランドでおそらく、一番、高いと言われたマスターマインドの鞄!!
ユニクロで一枚500円Tシャツが販売された時代に対抗?し
Tシャツ、一枚50000円~という強気に出た所が好きで、
ダウンとか、レザージャケットだったら、軽く100万は超えてしまうという
強者ブランドである!!
スカルマークがモチーフで、
少し、アメリカンバイカーテイストも入っているが、
流石はマスターマインド!!
まったく、傷まない所も素材の良い所である。
オベリスク レザーショルダー
これも日本製で、革をすべて、手作りで作るという、
日本人らしい、丁寧な高級レザーブランドで、
シャツやレザージャケットも良く、このブランドの製品を利用させて頂いている。
コーティングされているので、雨でも、革が傷む事は無い。
同じ、日本の革ブランド、レッドムーンより、革質も柔らかいのが多く、
贅沢な大人のレザーという風貌が気にいっている。
今日のナンバー、マージビートが聴きたい気分だ!!
日本が生んだ、マージビート ニートビーツでSHAKIN' THE NIGHT
やはり、英国と日の丸の融合が俺は好きだ。