Quantcast
Channel: 志度拓哉のブログ
Viewing all articles
Browse latest Browse all 311

オートバイのない人生なんて・・・・・・

$
0
0

ザ・クロマニヨンズ 『オートバイと皮ジャンパーとカレー』


都会では、自由にバイクで飛び回る事すら出来ないのか?

東京23区、それも他県に隣接していない、都心近辺にもなると、
バイクどころか、自転車すら、ろくに乗れない時代が到来している。

少し、カフェや薬局や古本屋に立ち寄っただけで、自転車は保管所に持ってかれ、
4000円(区により前後あり)の罰金・・・・・
数え切れない程、やられた。

勿論、放置自転車と扱われるのだが、なるべく、駅前から離れた、
カフェに入って、どこが放置なんだよ?
しかも、数万するクロスバイクを放置する奴なんているのか?

日本語知ってるのか?行政は?
何でも金で解決する時代なのか?

イメージ 1

それでも、バイク飛ばせば!!
ブルーな気分も吹き飛び、ハートに火がつくのだが!!

だが・・・・・・・・

丁度、二週間前に、俺が愛用している、GBクラブマン(ロッカーズ号)
がいつもの住み家から消えて無くなっていた・・・・・
これは、すべて、手をかけてカスタムした、世界に一台しか無い、
珍しい形だから、盗めばすぐに、わかると思ったが、甘かった!!

車体の転売は盗難の為に、足が付くので、改造バイクの部品だけ、
外して外部に売るなんて、犯罪が都内で良くあると聞くが、
旧車としては、半端なクラブマンが的にされるとは、
考えもしなかった。

これは、足回りも良く、大型バイクみたいに、大きく無いので、
都内での渋滞すり抜けは抜群で、都内走りの為に出来た様な、
バイクと勝手に決めていた程、便利な奴で、
カスタムしてから170キロは時速が出る。
SRやゼファー位なら、簡単に抜けた優れた相棒だったのに・・・・・・

まだ、見つかるチャンスはゼロでは無い!!
いつでも前向きな俺!!

ふざけた奴が多い世の中だ!!
返せコノヤロウ!!

その前に、乗ってたバイクはもっと無残な別れ方だったから、
GBクラブマンなら盗まれない!!と選択したつもりでもあった。


イメージ 2

2000年代初頭の頃、イギリスのバイク、
トライアンフの1965年 T120R ボンネビル 650を愛車にしていた。

これは、旧車を何度もレストアし、200万位かけて、
眠り起こした宝物であった。

1965年、俺が生まれる、かなり前に製造された、旧車であり、
旧車ならではの、音に痺れ、また英国ロッカーズを代表するかの様な、
風貌を愛していた。

ある日、杉並区の荻窪あたりの、友人宅にトライアンフで遊びに行き、
そのまま飲んで、泊っていたら、朝、コイツの姿は消えていたのだ・・・・・

希少バイクの為、盗難保険なども、無く、何処かに売り飛ばされたか?
それ以来、コイツの姿を見る事が無かった・・・・・・

イメージ 3

やはり、英国バイクのこだわりが強い俺は、
次に、イギリス発、インド製造のロイヤルエンフィールドを購入!!

これは、インド現地で見た時に、一目惚れした奴で!!
何より戦後に作られてから、現行バイクなのに、エンジン含め、
殆どの構造が変わっていない所も惚れた!!

トライアンフ 650CCと違い、350CCで身軽だから、都内走りにも適している。
(最初はそう思ったが、やはり戦後のバイク、走ってるだけで部品が飛んで行くが)

この出来の悪い、シーラカンスの様なバイクが逆に可愛くて(笑)
日本のメグロとかより、構造は古いから、エンジンはすぐ止まるし、
レストアしたトライアンフ以上に、新車でも太刀が悪かった。

コイツとの別れは、二年前かな?
駐輪場(有料バイク置き場)
それも、自宅前のいつもの所に止めていたのだが、
朝、見ると!!!

悲劇!!

タンク、キャブ、シートが無くなり、木っ端微塵!!
誰がこんな事やるんや!!怒るでしかし!!

エンジンと骨組みだけ残り、お釈迦になっていた・・・・・

イメージ 4

都内でバイクに乗る人間なら、
それぐらいの、リスクは誰もが覚悟していると思うが、
本当に、バイクすら、乗り憎い時代。

少し、中心部から離れた国道の古着屋やツタヤに止めていただけで、
駐禁切られ、罰金!!!

風になり、100キロ以上出しただけで、白バイから、的にされて、
週末、僅かに、ツーリングに行く位しか、活用出来なくなって来る。

それが利用で、以前はゼッツーやハーレーに乗っていた先輩や友人も、
いつしか、100CCのスクーターにしか乗らなくなるなんて、
良くある話で・・・・・
俺もバイクの無い、生活なんて考えられないが、
今後の対策は考えないといけないと思う!!
金がいくらあっても、足りないというのもあるが、
本当に愛着があるバイクが盗まれた時のあの悲しさは、
言葉でいい表せない・・・・・・

自由に、首都高辺りを、アクセル全開で飛ばしてい!!
ただ、それだけだ・・・・・・

今日のナンバー!!永遠のロンリーウルフ!!
佐藤秀光で!!ガソリンが残りわずか!!


こういう、歳の重ね方、男ならしないか?
かっこいいね!!最高!!

Viewing all articles
Browse latest Browse all 311

Trending Articles