HOUND DOG TAYLOR - GENUINE HOUSEROCKING MUSIC (FULL ALBUM)
加えタバコを吹かしながら・・・・・
プカプカ浮かぶ煙を眺めていた。
オールド・ブルースを口ずさみながら、
いつまでも眺めていた。
禁煙、禁酒をする奴は意思の弱い奴だ!!
と言い続けたが、
8ヵ月も禁煙してしまったので、俺も意思の弱い人間の仲間入りだ。
未だに吸いたい感覚に襲われるが、俺は意思が弱いから、
吸わない。
薬が手放せないジャンキーが居るが、そいつらは意思が強いのであろう。
伊藤耕さんもチャゲ&飛鳥も(チャゲは関係ないだろ)意思が強いのであろう。
酒場で見かけた(喫煙席)と(禁煙席)の看板。
天国と地獄を示す標識に見えてならないが、
貴方はどっちかな?
それより、大衆酒場でさえ、禁煙席が出来る時代になったのか?
俺は中学生の時は、学ラン着て一服休憩するには、酒場が定番であった。
大阪では、学ランでタバコも酒も飲めたが、
串カツのソースの二度つけだけは、やると店主に怒鳴られた。
それも過去の事。
いつでも何処でも、タバコが買えた時代があったなんて、
40年後は老人の戯言に代わるだけだ。
マスコミが勝手に騒いでる、アイコスや電子タバコ、いわゆる、タールを含まない
火を使わないタバコ類を吸う人を良く見かけるが、
最近ではニコチン、タールなしの葉巻まで売られている。
でもやはり、(ガツン)と来るニコチンがタバコの魅力なんだ。
旨くも何ともない(笑)
タニタ食堂の定食や入院中のメシくらいパンチが無い(笑)
でも、酒場でもBARでも最近は何とも思わなくなって来た。
やはり意思が弱い人間だ。
だからせめて、酒だけは毎日、量をなるべく増やすようにしている。
酒を増やすコツは?
八海山の冷酒!!
つまり旨い酒を飲む事だ。
旨いと沢山飲むだろ?
話が脱線し過ぎたが、
禁煙8ヵ月経つと吸いたい気持ちは、
当たり前だが、以前よりは薄くなる。
ただそれだけの事だ。
今後もこの弱い意思を貫くつもりである。
今日のナンバー!!
俺が生まれる前、こんなサウンドがあったのか?
タイガースでシーシーシー!!
GOGO?あしたのジョーのダンスホールで流れてそうな雰囲気と、
やはえり少しマージービートの真似が入ったサウンドと一徳が渋い!!