「I WANNA CHANGE」THE STREET BEATS クローズ ZERO オープニングテーマ
不良というのも死語に指折られるのか?
どんな時代にも、大人の決めたルールに従がい生きれない人間が存在した。
世間のルールに従えない・・・・・
その過程が不良と呼ばれるだけであると思う。
どんな世代にも存在したと思う。
いつも教室で悪さをする奴、学校にも来ない奴。外で群れて暴走する奴。
法を犯して収監されてる奴・・・・
ただ時代に合わず自分を通して生きてただけの結果なだけだと思う。
でもそれが通じるのは10代、未成年の枠だけであり、
20歳を超して社会に出て、非合法で飯が食えるのは、
ヤクザと政治家だけだと思う。
喧嘩が強い奴は格闘家になるとか、自分のやりたい事を貫きメシを食うとか・・・・・
サクセスを掴むのは一握りの人だけである。
ブレずに己を通して生きた奴がカッコイイけど、社会には、歳を重ねれば、
重ねる程(常識)というものが襲いかかる。
それも関係ない!自由にいこう!!
己を通して生きるしか無いと思う!!
久々にビーバップハイスクールを観た!!
あの80年代に社会現象になった不良漫画。
青臭くてズルさもあってこの時代はいいね!!(笑)
特に原作の漫画と初期の映画の奴は何度も観た!!
俺の世代は、ビーバップや湘爆で無く、クローズであり、
不良のロックは、モッズやARB、
ましてや矢沢でなく、横道坊主とストリートビーツが、
確信ついてた、不良の代弁者であった!!
それは本当に恵まれた時代だと思う。
こんなかっこいいバンドを10代に聴けた時代!!
ジェネレーション?
その時代に生きなきゃ響かないものって多々あると思う。
でもその時代にヤンキーは流行ってたから、
リーゼントやパンチパーマかけて、
族車乗って、喧嘩する・・・・・
それはただの俗物であり、不良にも値しないと思う。
時代を追いかけず(自分)を貫く人間が真の不良だと思う!!
たまに。どの時代が一番、悪かったなんて談義をオッサンや
若者と話す時があるが、
多分、1980年前後に生まれた世代が一番凶悪だと個人的に思う(笑)
その世代は30半ばに差し掛かるが、
何故かと言うと、仁義もなにもないからね(笑)
ハイエナ世代がこの国にも存在した。
高度成長期後に生まれて、バブルの頃は小学生!!
欲しいものは親から大概、貰った!!
喧嘩は1人でやるより、大勢で袋叩きにすれば良い!!
金が無ければ、歩いてるオヤジから金を奪えば良い!!
退屈なら女をさらえば良い!1人で歩いてる奴が悪い!
タバコや酒より、非合法ドラッグの方がキマる!!
むかつく奴はナイフで刺せば良い!!
中には、非合法なヤクザは縛りや掟があるから、
組織で悪さするには、組織に属さず、弱いものから金を奪え良い!!
という奴まで溢れた!
その思想が(振込詐欺)や高齢で溢れる社会から、
金を騙し取る世代につながった!!
まさにハイエナ!!
弱い奴から、すべてを奪う!!
それは不良でなくただの非行でありハイエナだ!!
少年法も改善されて、今の時代につながるが・・・・
少なくても不良にはルールがあるだろ?
アルカイダやテロリストではない!!
仁義なき戦いの時代~現在まで、
世間のルールに従う事が出来なかっただけで、
同じ強いもの同士、争いをして来た!!
少なくとも、数人に喧嘩を勝つ為に空手習ったり、
己を鍛えたりしなかった?
本気で殴りあった相手と親友になっつたり、
拳で会話したり・・・・
それが弱い奴を狙うなんて問題外だ!!
文句や、不満があるなら!!
周りの一番強い奴に噛みつけ!!
負けても良い!!
強い奴だけに噛みつけ!!
あとは、自由に生きるだけでいいから!!
弱い奴をいじめるな!!
どうでも良いけど、どうせ世間からズレて生きてたら!!
かっこいい方がいいよね!!
今日のナンバー!!
俺の時代の博多メンタイビートと言えば、横道坊主だった!!
乾いた不良共に捧げます!!
横道坊主でチンピラ!!
俺の時代はこうだったとか、関係ないよ!!
今が輝いてたら!!
そのつもりだけでもいい!!R&R
そういう俺は、不良でもなんでもないよ。
優等生系かな?メガネが似合う!!