JIMMY CRAIN Maybe Someday
2016年の4月9日に気まぐれから始めた、
禁煙もついに一年を突破した!!
気まぐれにしては、ヘビードライだった。
どんな時でも、タバコを手放す事が出来なかった人間が、
辞める事が出来るのかと・・・・
すべては自分次第であるが!!
まずは、タバコを辞めて、良かった事。
何もないな(爆)
細かく言えば、金銭的なものとか、浮いた金で募金が出来たり、
でも、毎日1200円以上の出費をしていたが、
どんぶり勘定で生きてる俺にはあまり大差は感じない。
持病の咳喘息は少し改善されたようには思える!!
走ったり、筋トレする時・・・
タバコ吸ってた時の方が、持続したかも知れない・・・・
タバコでマラソンとか格闘技とか出来なくなると言うが、
あれは、人に寄ってだと思う!!
タバコが特効薬になる人間もいるのだ。
後は、殆どの人間が禁煙してから太るという問題については、
これも一年間で実験済みだ。
答えは、本当に太るもので、
理由は、口が寂しいからその分食べるとか、
食事が旨くなるとか、タバコ代わりに甘いものや間食が増えるから
だと言われているが、
そうではないと確信している。
逆にタバコ吸ってた時代は暴飲暴食に近かった(爆)
好きなものを食べて、殆ど三食、揚げ物も焼肉も食い放題!!
下手すりゃ、五食食べる程であったが、
今は、夕食も抑えたり、炭水化物を辞めたり、甘味などは論外で
食事や間食を喫煙時の半分の量にして、魚を中心に坊さんみたいな食事をしたが、
これでも喫煙時より太る。
タバコを辞めれない理由の中にこれが一番大きいと思う。
多分、タバコの成分の中に代謝を上げる効力が含まれていて、
食べたカロリーを消費させる物質が含まれているのだと思う。
良く、覚せい剤をやると、痩せると言われている。
だが、あれは、食事が食べれなくなるからと言う理由もあるが、
代謝を上げて、脂肪分の油を汗で出すからなんだ。
その効果みたいな、脂肪を燃やしたりする効果がタバコにも含まれている。
カテキンやアミノ酸や酵素やミネラルにも、その要素は含まれているが、
ニコチンはそれ以上に、体内の脂肪や余計なものを燃やす物質が、
含まれていると思う!!
この一年の間に実は一度だけ、
タバコを吸った事がある。
去年の暮れ、赤坂でミュージシャンの阿蘇品青と飲んでたこの時だった。
その日はBARでバーボン連発して、居酒屋で泡盛も連打で飲んで、
かなり上機嫌で三軒目の海鮮酒場で飲んでた時だと思う!!
青はかなりの、ヘビースモーカーで、
酔い任せて
「一本くれ」
というノリになり、
一本タバコの火をつける・・・・・
この懐かしい香り、
毎日の日常の香り、
そして10代前半から吸い続けた生活の香りがした・・・
だが、その喉ごしは、最悪なもので、
喉に針が突き刺さる嫌な刺激を感じた。
こんなもの要らない!!
その時に本当にもう俺はタバコは要らないのだなと確信した!!
一年辞めてから、一本吸ってしまい、
また前のヘビースモーカーの戻ったなんて話を腐る程、
聞いて来たが、俺にはもうタバコをいらない!!
と思わせたのである!!
それでも、今でも吸いたいな・・・・
と思う瞬間が毎日、やって来るが、
その時間も少しは減って来た。
本当に中毒のリハビリみたいな一年であったが、
ようやく、リハビリも卒業できたと思う!!
酒でもタバコでもドラッグでも憶えたら辞めるのは困難だ!!
でも最初からやらない!!
なんて人生もくだらない・・・・・
この世に生まれた以上、
何でも経験した方が良い!!
人生はカーニバル!
とことん楽しもうぜ!!
今日のナンバー!!
この時代の甘いPOPなロカビリーが好きだ!!
STAY CLOSE TO ME / LOU GIORDANO