Quantcast
Channel: 志度拓哉のブログ
Viewing all articles
Browse latest Browse all 311

便利屋稼業の現実!!BJに再会出来た日!!

$
0
0

ヨコハマBJブルース(予告編)


今、一番、会いたい奴は?

BJ

お前に会いたい!!

イメージ 1

誰もが、スクリーンの中、憧れたキャラクターは存在しない?
例えば、ロッキーであったり、バットマンであったり、寅さんであったり・・・・・。

そんな中では、俺はBJである。
映画、横浜BJブルースの中で松田優作演じるミュージシャン兼私立探偵なのだが・・・
ロックシンガーでは食っていけないから、セコイ探偵家業をしながら
食いつないでる男。

松田優作といえば、探偵物語のユーモア溢れる工藤ちゃんが人気。
俺も大好きなキャラだが、凡人には受けないユーモアのかけらも
ない、乾き切った探偵BJが尚好きで。
(これは優作ファン以外には受けないキャラがまたいい)

いつかまたBJを観たいと夢見ていたが・・・・
優作は他界し、その夢はスクリーンの中と幻想でしか見れなくなって数年・・・・・・・。

ある便利屋を営む物語を最近見た・・・・

イメージ 2

BJ

また会えたぜ!!ガッテム!!
十数年の時が過ぎ、BJに出会えた気分に錯覚し
涙まで流れた。

死を持って、そのキャラやバンドが一生観れなくなるのは当然だが・・・・

ドラムのジョンボーナム(ボンゾ)が死んで、
二度とレッドツッペリンが観れないと思ったファンの前に、
ジェーソンボーナム(息子)が叩き奇跡の復活を遂げたほど、
俺には衝撃なものだった。

松田優作の息子、松田龍平演じる行天春彦だ!!

イメージ 3

まほろ駅前多田便利軒

まほろ駅前でせこい便利屋をする多田!
そこに居候のように転がり込む行天の物語。

この行天が乾いてて最高なんだ。
得体の知れないキャラクターとはこの事だ!!

熱くはない、感情を表に出す事もない。
ただ良く喋るし、ポイントは抑えている。

そして野良犬のようである。

イメージ 4

優作というより、若き日の萩原健一を彷彿させる。

今の時代、草ばっか食って生きてるような男が多い中、
この作品は衝撃で一気に映画とTVドラマを見た!!

そして俺が過ごした昔の現実と良く似ていたから
更に入り込んだ。

便利屋!!

俺は探偵免許もなきゃ、社会の歯車に乗れる人間でもなかった。
でも飯は食わなきゃ現実社会は生きれない。

そこでやっていたのが便利屋家業。
若く青かったな(今でもか?)

イメージ 5


実際、探偵みたいに尾行したり、犯罪を追ったりなんて
ハードボイルドなものではない。

掃除、粗大ゴミの回収、ビラ配り、犬の散歩、スズメ蜂退治、
ゾウの爪磨き、万引きの警備・・・・

セコイ仕事ばかりである。

ある企業の社長のボディーガードをした事もあった。
酒乱で暴れる社長のケツ持ちなんだが、
誰かまわず酒を飲むとケンカを吹っかける。
それが、時にヤクザモノであったり。
しかも事件になったら大変だから、それを抑えるのが
この仕事の最大の主旨。

このブログを始めた頃はまだ、たまにそんな仕事を副業でしていて
当時、何度か記事にした事もあったな(笑)

イメージ 6

フィリッピマーロウやボギーの世界みたいなかっこいい探偵のつもりが、
濱マイクや行天春彦みたいな、セコイ便利屋家業になってしまう(笑)

それでも、平然を装い、硬いゆで卵齧りながら、生きていくしかないのであろう!!

自由にやろうぜ!!自由にさ!!



Viewing all articles
Browse latest Browse all 311

Trending Articles