THE EXPLOITED - Fuckin`USA
日常に思う事は誰でもある筈です。
それを端的に記載するだけの記事であります。
言葉と言うのは、思うままに、自由に吐いていたいよね。
今、禁煙中だが、プラスな事しか考えない、
二箱タバコを吸っていたから、
一日900円程浮くわけだ。
あんなものに、高い税金払う位なら、
その額を、熊本地震に募金している。
小さな事だと思うけけど、何もやらないよりはマシだと思う。
殺人や、戦争や、テロは人間の力で防げるが、
地震だけは防ぐ事は出来ない。
只でさえ、自然を敵にしてるんだから、
人同士、争いなどやってる場合でないだろ?
偽善者とか、本物の悪とか、言われたりしたけど、
まったく、不快感が無いんだ。
だって、アンチなキャラで上等だから。
俺は、30歳になる位まで、自分の事をごく普通の、平凡な人間と思っていた。
だけど、精神病棟や刑務所に何度もぶち込まれてる、知人達から、
(危ない奴)とか言われるから、客観的に自分を見れる様になったかな。
すぐ怒鳴ったり、意味不明な圧力や言葉の暴力を仕掛けてくる奴に、
遭遇する時があるが、そいつ自体が、病気な人なんだ!
と思えば、あまり気にしなくなる。
偉そうに消費税を平気で上げたりするが、
総理なら国の予算や借金を明白に開示して、
頭を下げて国民に協力してくれと頼むべきだよね!
今の国民は大体、謙虚な姿勢には納得する。
偉そうにしてるから反発食らうんだよ。
選挙で一票くれと言うなら、政治家の給与金額も、
国民投票で決めれたらみんな選挙に行くと思う!
0円とか好きな金額書いて、平均値を給与にする。
かなり無駄な税金の節約にもなるし、
それでも政治家になりたいと立ち上がる人こそ、
本当に国の事を考えてる人だと思う。
ぶっちゃげ、スーツもネクタイも、オフィス着も、作業着も、髪型も、
すべて規制を無くす法律を作り、個性を尊重する世の中にした方が良くない?
差別も減ると思うし!政治家がそんな事を考えるわけないか。
(流行ってる)とか(誰かがやってる)とか、気にするより、
自分のままで生き行こうぜ。!世界に貴方という人間は一人しかいないものだから!
一番卑怯な行動とは、自分より、弱い人を脅したり、
親切な人から金を巻き上げたりする行動だと思う。
自分より、強そうな人のみと戦えよ!
ブラック企業は、労働法もあるから、
摘発すれば良いだけの話ではないの?
たまに、ブラック企業で働かされ疲れ果て、
自殺するなんてニュースを耳にするが、
そんな企業に勤まった事が大きな才能である。
すぐに転職しその才能を役立てるべきだと思う!
体罰禁止とか、学校の規定もうるさくなったが、
体育教師とかが、殴って来たら、殴り返せばいいだけだよ。
卒業して、何年かすれば、そういう先生とは、飲んだり出来きた。
体罰禁止になってから、言葉の暴力や脅しが増えたんじゃないかな?
人の気持ちを理解しないで、自分本位でものを言う人間に、
教育者や指導者や上司になる権利すら無いと俺は思う。
(一流大学出て、一流起業に就職したが、
ドロップアウトして、いい歳になり、現在、独り貧乏アポートで生活中)
とかTVや現実で聞く度に、「もったいない!」と言う人がいるが、
そのままの道を歩んでたら、首を吊っていた可能性もあるんだ!
金より自由を選ぶ事もあるんだ!だけど、
大切な家族がもし、存在するなら、強く生きるしか道はないかも知れない。
特技は、無いからこそ、
色んな事に挑戦出来るのではないか?
昔、バイトの履歴書の特技欄に書く事が無いから
(リーゼントを二分でセット出来る)と書いたら落とされたけどね。
何歳になろうが、体さえ動けば、
何でも出来ると思ってる。
まず、そういう精神から身につけて行きたい。
どうでもいい事だが、朝の9時前の通勤ピーク時に、
ビルや駅のトイレは何故、いつも清掃中なんだ?
中には、(立ち入り禁止)にしてる所もあるが、
あれって、昼の12時にレストランが店を閉めるのと同じ感覚と思うのは俺だけ?
ヒップホップ(ラップ)ってたまたま、
音とファッションが、自分に合わないから聴かないが、
反骨心と言葉(歌詞)が凄いから若者カルチャーになったと思う。
フォークもロックもブルースもパンクも、以前は若者カルチャーだったが、
反骨心と言葉が相手の心を捉えていた部分が大きいと思う。
今、ロックが売れないと言うヤツがいるが、
反骨心と言葉を大切にしてないからだと俺は思う!
仲が良い友達とは、数年ぶりに会ったとしても、
違和感無く盛り上がれる!
流れてる、時間って、たいしたものでは無いと、その時、感じるよね。
5分話しただけで、仲良くなれる人もいれば、
会ってから何十年も、ろくに話もしない人もいるから、
感覚とか、相性って馬鹿には出来ないと思う。
移動中や空き時間に、最近、なぎら健壱の本を読んでいる。
あの半熟卵みたいな緩いキャラだが、
実はガチガチな茹で卵みたいな信念がある処が良い!
なぎらの師匠である、高田渡は、更に最高で、
自分のステージの演奏中に爆睡する!そう言うのがロックだと思わない?
ジェネレーションとか、世代の流行を否定して来たけど、
やはり15歳の時に出会った、音楽やボクサーや映画が心に残ってるのは、
一番、感性が鋭い時期だったからかも知れない。
でも、それ以上の刺激を求めて、人は好きなものを追い続けるのだと思う。
平和過ぎたら、退屈だと思う事があるけど、
三食無事に、食べて行けるって幸せな事だと思う。
死別した人間は、なるべく思い出す様にしている。
時に悲しくて仕方無い時もあるけど、想い出すようにしている。
そしたら、不思議と、夢や心の中で会話してる時がある。
多分、その気持ちに、答えてくれてるのではないかな?
生まれて来た事は、奇跡だから、
前向きに生きていこうぜ!!
志度拓哉
今日のナンバー、高田渡で自衛隊に入ろう!!
反骨心があって、言葉を大切にしてるな(笑)
それ以上に、酒を飲む時間を大切にしてるな!!
高田渡、最高!!