Quantcast
Channel: 志度拓哉のブログ
Viewing all articles
Browse latest Browse all 311

新宿区下落合 焼き鳥ムービーと豪雨の中の神田川!

$
0
0

The Incredible Staggers - Little Sister

スナフキン、寅さん、山下清、風来坊・・・・・
生まれ変わってもまたそんな感じで旅をしていたい・・・・・
たとえ嵐が目の前にやってきても俺は旅をしていたい。


イメージ 1


西武新宿線・・・・この黄色い車両を見ると何故かあの時代の空気が蘇る。
新宿から埼玉方面に伸びるほんの些細な私鉄沿線に過ぎないのだが。
電車は新宿から中野杉並を通り超して埼玉方面へと人を運ぶのだ。

各駅から聞こえる踏切の音、副都心のビル軍から次第に遠くなる風景。
いつになっても変わらないこの感じが心地よい。

イメージ 2

この日は都心に台風18号が襲いかかる。
そんな事に俺は動じない。
電車も千鳥足ながら動いている。
新宿から北西に向かう途中、意味も無くその駅へ降りた。

イメージ 3

こんな嵐の日に何が見つかると言うのか?
何も無くていいのさ!!
ただ歩きたいだけで十分だろ?

イメージ 4

細い駅員すらいない改札はローカル度を増加させる!!
そこから飛び出て、何かを探しに行こうではないか!!


イメージ 5

志度拓哉のブラリ街!!

今日は西武新宿線下落合駅を彷徨うぜ!!
個人的に昔、この沿線に在住していた事があったがその時は素通りしていた。
高田馬場の次の駅ながら何も無さそうな気がしたからに過ぎないが・・・。

月日は流れこうして自由に歩いてみるのも悪くない気がしたからだ。

イメージ 6

改札を出ても殆どの店は営業している様子はない。たまたま台風だからか?
そんな事はどうでも良い!!
駅前にポツリポツリ存在する商店がローカル加減を増して良い。

イメージ 7

丸升書店?地元の駅にはこういう個人商店と思われる本屋と文具屋が存在するものだ!
大手書店に行けば在庫は溢れている。それで無くともアマゾン等で殆どの文庫は揃うであろうが何故かこう言う書店を見ると安心する俺が居る。

イメージ 8

駅前を出るとすぐに川が流れている。
妙正寺川!!
意味も無く川はノスタルジーな記憶をフラッシュバックさせる。

イメージ 9


珈琲山ゆり
何かいいね!!純喫茶レストランみたいな感じか?
こう言う喫茶店も昔はどの駅前にも存在した。
ピラフにサンドにしょうが焼きにナポリタン!
普通の味がまた旨いんだよな!!
ってシャッター閉まってるじゃないか!!

イメージ 10

踏み切りを渡り逆方面へ進めば!
山川米店の販売機!!
コシヒカリ千円ポッキリ!!
場末のキャバレーみたいでいいな!!
こう言う販売機が存在してる事が意味も無く嬉しくさせる。

イメージ 11
イメージ 12

普段、バイクに乗るせいか、大雨程度では傘を差さない自分であるが、
今日は特別の豪雨の為、傘を持参。傘を差していても濡れネズミになる俺であるが・・・。
住宅地もこの辺りは独自な空気感が存在する。
昭和の面影の下町でもなければ、横浜や筑波辺りのニュータウンでも無い。
ましてや成城等の高級住宅街でも無いし、オフィス街でも無い!!

一体何なのか?
更に歩いてみよう!!

イメージ 13


こう言う木造アパートも幾つか残っている。
そうか、早稲田大学に徒歩圏内であるし、新宿にも電車で10分とかからない!
立地条件もいいし!下宿街にも近い感覚だ!!

イメージ 14

この近郊である椎名町や東中野、中井等と空気感が近いとここで感じる。
通勤、通学に便利であるし、そんなゴミゴミしていない感じがいいな!!

イメージ 15

余談だが下落合と聞くとこの映画を連想する。
下落合焼とりムービー!!
企画は赤塚不二夫先生で監督は山本晋也、主演はタモリに所に竜童!!
赤塚先生がただ、騒いで飲んでるだけの映画があってもいいじゃないか!!
と適当に作った本当に適当なB級映画!
キャストも普段から飲み歩いてる連中をそのまま連れて来ただけと言う!
まったくふざけた映画である!!

これでいいのか?
(これでいいのだ)
と返されそうな一本である!!

イメージ 16

そんな事を考えていたらやけに焼き鳥で昼から一杯やらかしたくなる気分になった!!
台風の中、昼間から焼き鳥で一杯!!
これぞ、滅多にない場面だ!!
焼き鳥屋を探すか?

イメージ 17

焼き鳥屋を探すもあるのは公園ばかり!!
しかも閉鎖中??
唯のバイクと自転車の乗り入れ禁止のためにゲートを張っているだけでないか・・・・・

イメージ 18

しかも落書きは(アル中)
ほっとけ!!ただ昼間から焼き鳥で一杯飲もうとしてるだけだろ?

イメージ 19

しかももうズブ濡れ状態!!
アル中はOKでも濡れネズミは出入り禁止の酒場があるのは知ってるか?
(俺は知らないが)

イメージ 21

おっと公園の傍に昔ながらの駄菓子店が存在!!
いいね!!
目的が変わってきそうだ!!

子供のオアシスだったな!
いや早まるな!!焼き鳥だろ!炭で焼いたオンリーワンの焼き鳥と冷えたビールが待ってるから!!

イメージ 20

そして少し歩くと、小滝橋に辿り着いた!!
神田川!!いいね。
二年前程にも神田川のころ辺りをブラリ特集した記憶があるがその時も
大雨だった記憶が蘇る。
俺の神田川は、かぐや姫でも南こうせつでも御茶ノ水でもない!
雨だ!!それも大雨の神田川だ!!
若かったあの頃、何も怖くなかった・・・・・
ただ今は台風の中で焼き鳥屋を探してる自分が怖いだけだ。

イメージ 22

でも川の流れは激しくても川はいいものだ!!

イメージ 23

もうカメラのレンズすら大雨で写真すらろくに写らなくなって来た!!
しかもこの道を進むと再び、下落合の駅に舞い戻ったのである・・・・・・。
焼き鳥!!?ない。ない。でもいいや!!かなり自分なりに楽しめたから!!

イメージ 24

さて、濡れネズミも駅で乾燥ネズミへとチェンジしたから
これから高田馬場か新宿にでも出て、昼間から焼き鳥で一杯行こうか!!
(だったら最初から新宿か馬場でブラリ街やれよ)

イメージ 25

激しい嵐も上がった!!
何て事ない台風であった!!
そして神田川に下宿町!!
一昔前にタイムスリップした様な経験が出来た!!
(本当に楽しかった)

今日のナンバー!ベタだが俺の大好きなバンドです。
新宿のアルタ前ゲリラバージョンで行こうぜ!!

もちろんTHE MODSで激しい雨が


森ヤンなんてカッコエエんや!!最高!!
焼き鳥なんか辞めてMODSに繰り出すか!!


Viewing all articles
Browse latest Browse all 311

Trending Articles